インテルの超人気ベアボーンPC『NUC』(Next Unit of Computing)に、第6世代Core(開発コードネーム:Skylake)を搭載したモデル登場! 今回はその中でも特に3D性能の高いIris Graphics 540を採用したモデル『NUC6i5SYH』を使って、つばさが15分制限のPC早組みに挑戦しました。
果たしてつばさは制限時間内に組むことができるのでしょうか……。
▼今回使ったPCパーツ
ベアボーン:インテル『NUC6i5SYH』(Core i5-6260U)実売価格 6万円前後
ストレージ:サムスン『950 PRO M.2 MZ-V5P256B/IT』(256GB SSD、M.2)実売価格 3万円前後
メモリー:Crucial『CT2K8G4SFD8213』(DDR4-2133 SO-DIMM、8GB×2)実売価格 1万円前後
OS:マイクロソフト『Windows 10 Home 64bit DSP版』実売価格 1万5000円前後
▼関連記事
鉄板の小型ベアボーンPC、Iris搭載NUCを15分で早組みしてみよう
http://ascii.jp/elem/000/001/140/1140818/
提供:インテル
----------------------------------------------
▼チャンネル登録してね!
【http://www.youtube.com/user/wamweb】
▽出演者Twitter
つばさ(@tsubasa_desu) https://twitter.com/tsubasa_desu
ジサトライッペイ(@jisatora_ippei) https://twitter.com/jisatora_ippei
編集:つばさ&ふじくん
団長:のすさん(@konosukyoko)https://twitter.com/konosukyoko
★"ほぼ"毎週火曜日20時からみんなでニコ生やってまーす!
http://ch.nicovideo.jp/ascii
★ニコ生裏話やオフショット写真をお届けしちゃうページ
http://ch.nicovideo.jp/ascii/blomaga
----------------------------------------------